JCG 2014 オープンクラスルール
オープンクラス
特徴
- オープンクラスは誰でも自由に参加できるイベントです。
- JCGサイトに登録し、当日開始時間までにエントリーすれば参加できます。
- ポイントの合計はありますが1回・1日ごとに独立した大会のため、
都合のよいときだけ参加することができます。
対戦形式
- Starcraft2: Heart of the Swarm
- Server: Americas
- Game Mode: Custom Games
- Game Settings: Category Melee, Mode 1v1, Game Speed Faster
- 全試合 Best of Three (BO3, 3戦2本先取)で行います
参加条件
- Starcraft2: Hearts of the Swarm 製品版をインストールしていること
- 日本語の会話が不自由なく行えること(国籍や居住地は問いません)
- Americas サーバーでプレイ可能なこと
大会形式
参加者3~4名ごとにグループを作成します。
グループ毎にトーナメントを組み、決勝戦および3位決定戦までを行います。
オープンクラス トーナメント表
大会開始~進行手順
- 大会ページ から参加登録します。
- 大会当日20時以降に大会ページからチェックインを行います。
- ゲーム内チャットルーム "JCG" に入っておきます。
- 21:00にトーナメント表が自動的に公開されます。
- 大会進行について に従い、対戦を行います。
成績について
- 1位は5点、2位3点、3位2点、4位1点ポイントが加算されます。
- Seasonごとにポイントはリセットされますが、個人記録には残ります。
大会マッププール
MapPoolは大会当日時点でのラダーマップから7マップが選ばれます。
8月からのオープンクラス大会マップは以下の通りです。
- King Sejong Station LE
- Overgrowth LE
- Catallena LE
- Merry Go Round LE
- Deadwing LE
- Foxtrot Labs LE
- Nimbus LE